びびなび : 福岡市 : (日本)
福岡市
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
福岡市
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 01時07分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
アミカスメルマガ アミカスフェスタ2024を開催します!10月1日号
【アミカスメルマガ アミカスフェスタ2024を開催します!10月1日号】
●本文:
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
アミカスメルマガ10月1日号
NO.309 2024.10.1
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
【配信に関する重要なお知らせ】
アミカスメルマガは10月16日号をもって配信終了となります。これまでご愛読いただきありがとうございました。アミカスホームページやFacebook等にてアミカスの講座やイベント等の情報を発信していますので、今後もこちらでご確認いただけますと幸いです。
なお、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガ配信終了に伴い適切に削除させていただきます。
--目次--
1. 知っておきたい法律講座「離婚対策(女性対象)」
2. 女性キャリア形成支援セミナー
3. アミカスフェスタ2024
4. 女性のための就職応援プログラム
5. ママの為の「リフレッシュ」講座
6. 日本のジェンダー平等、世界の眼でチェック!〜国連勧告のホットな情報を聞く〜
7. 令和6年度アミカス市民グループ活動支援事業参加グループ大募集!
8. 健康課題と仕事の両立推進スタートアップガイド
9. 男性育休取得推進強化マニュアル
10. つながりサポート相談室
11. アミカス相談室
12. アミカス図書室情報案内
13. アミカス休館日
━━━━━━━━━━━━━
1.知っておきたい法律講座「離婚対策(女性対象)」
■先着 ■無料 ■託児 ■女性
◆日時:10月19日(土曜)14時〜16時30分
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/jyosei1.html
━━━━━━━━━━━━━
2.女性キャリア形成支援セミナー
■先着 ■有料 ■女性
◆リーダークラス日時:10月30日(水曜)〜12月4日(水曜)の間で全5回 13時30分〜16時30分
◆若手クラス日時:11月7日(木曜)〜12月4日(水曜)の間で全3回 13時30分〜16時30分
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/joseinokyaria2024.html
━━━━━━━━━━━━━
3.アミカスフェスタ2024
11月9日(土曜)開催!
各イベントの詳細・予約申し込みはアミカスフェスタ2024特設ページから
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/amikasfesta2024.html
◆イベント
(1)映画「マダム・イン・ニューヨーク」上映&ミニトーク 14時30分〜17時30分
■当日先着順 ■無料 ■託児 ■小学生以上
(2)カラフルLifeカレッジ in Fukuoka ライフシフトプラン発表会 11時〜13時
■事前申込順(当日枠あり)■無料 ■託児
(3)親子で挑戦!木のネームプレート作り 10時〜11時30分
■事前申込順 ■無料 ■小学生程度のこどもと保護者
(4)女性のための起業出張相談 10時〜16時
■事前申込順(当日枠あり) ■無料 ■託児 ■起業に興味がある女性
(5)癒しのアロマサシェ(香り袋)作り 14時〜15時30分
■事前申込順 ■無料 ■託児 ■女性
(6)防災食×家事シェア〜知ろう!つくろう!食べよう!〜 15時〜16時30分
■事前申込順 ■無料 ■託児 ■男性を含むグループや家族(男性はおひとりでも可)
(7)高宮健康マルシェ 10時〜16時
新鮮野菜の販売等、高宮商店街の店主らによるマルシェ。
来場者先着250名様 ハズレなし!ガラポン抽選会を同時開催。
(8)そうじ用品バザー 10時〜16時
◆展示
(9)ポスターコンテスト“Women Who Inspaire Us”
■無料
━━━━━━━━━━━━━
4.女性のための就職応援プログラム
■先着 ■無料 ■託児 ■再就職を希望する女性
◆日時:11月15日(金曜)・29日(金曜) 10時〜12時
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/joshupg_2024_11_15.html
━━━━━━━━━━━━━
5.ママの為の「リフレッシュ」講座
■先着 ■有料 ■生後2カ月〜1歳の歩き出す前のお子さんとママ
◆日時:10月18日(金曜)、10月22日(火曜)、10月28日(月曜)10時〜11時45分
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/mamanotameno.html
━━━━━━━━━━━━━
6.日本のジェンダー平等、世界の眼でチェック!〜国連勧告のホットな情報を聞く〜
■先着 ■有料(学生は無料)■託児
◆日時:12月1日(日曜) 14時〜16時
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/jyendakokuren.html
━━━━━━━━━━━━━
7.令和6年度アミカス市民グループ活動支援事業参加グループ大募集!
男女共同参画の推進につながる内容の企画を募集しています。
◆募集期間
補助金なし 4月1日(月曜)〜11月29日(金曜)17時必着
※補助金ありは、5月31日をもって募集を終了しました。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/group_2024.html
━━━━━━━━━━━━━
8.健康課題と仕事の両立推進スタートアップガイド
不調や病気を抱えても、誰もがキャリアを諦めず、より長く働き続けていける組織にするための「スタートアップ」にご活用ください。
https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/mieruka/news/detail/259
━━━━━━━━━━━━━
9.男性育休取得推進強化マニュアル
男性の育児休業取得を促進するため、具体的な取組み例をまとめたマニュアルです。
https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/mieruka/news/detail/268
━━━━━━━━━━━━━
10.つながりサポート相談室
様々な不安を抱える女性を対象として、社会との絆やつながりの回復を目的とした相談窓口です。
電話番号:080-8511-8080(相談員より、折り返しご連絡します)
https://josei-tsunagari.com/
━━━━━━━━━━━━━
11.アミカス相談室
(1)総合相談[電話相談][面接相談(要予約)]
(2)法律相談[面接相談(要予約)]
(3)お仕事帰りの法律相談[面接相談(要予約)]
(4)男性のための相談ホットライン[電話相談]
(5)アミカスDV相談ダイヤル[電話相談]
(1)〜(3)専用電話番号:092-526-3788
(4)専用電話番号:092-526-1718
(5)専用電話番号:092-526-6070
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/soudansitu.html
━━━━━━━━━━━━━
12.アミカス図書室情報案内
■新着情報
新着図書をご案内しています。詳しくは
アミカスホームページ>図書室>本を読みたい>新着図書をご覧ください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/book-read.html
■パスワード変更のお願い
図書館システムの更新に伴い、「蔵書検索や予約・貸出延長などのインターネットサービス」と「情報ダイヤルサービス」を利用するためのパスワードがそれぞれ初期化されます。10月1日(火)午前9時以降に、各サービスの案内に従ってパスワードを再設定してください。
https://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/importants/detail/205
◎アミカス図書室
E-mail amitosho@city.fukuoka.lg.jp
TEL 092-534-7593 FAX 092-534-7595
━━━━━━━━━━━━━
13.アミカス休館日
10月の休館日…8日(火曜)・29日(火曜)
10月の図書室休室日…休館日・15日(火曜)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
アミカス メールマガジン
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
発行:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
https://www.city.fukuoka.lg.jp/amikas/
〒815-0083 福岡市南区高宮3-3-1
Tel 092-526-3755 Fax 092-526-3766
E-mail amikas@city.fukuoka.lg.jp
本メールマガジンにより生じる損害・トラブル等について責任は負いません。
ご意見・ご感想は amikas@city.fukuoka.lg.jp
までお願いいたします。
(C) 2013 Fukuoka City Gender Equality Promotion Center AMIKAS
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※購読解除方法
購読の解除を希望される方は、以下のURLをクリックして
ブラウザを立ち上げた上、画面の指示に従ってすすんでください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/mailmag.html#3
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[登録者]
福岡市
[言語]
日本語
[エリア]
福岡県 福岡市
登録日 :
2024/10/01
掲載日 :
2024/10/01
変更日 :
2024/10/01
総閲覧数 :
154 人
Web Access No.
2203609
Tweet
前へ
次へ
●本文:
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
アミカスメルマガ10月1日号
NO.309 2024.10.1
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
【配信に関する重要なお知らせ】
アミカスメルマガは10月16日号をもって配信終了となります。これまでご愛読いただきありがとうございました。アミカスホームページやFacebook等にてアミカスの講座やイベント等の情報を発信していますので、今後もこちらでご確認いただけますと幸いです。
なお、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガ配信終了に伴い適切に削除させていただきます。
--目次--
1. 知っておきたい法律講座「離婚対策(女性対象)」
2. 女性キャリア形成支援セミナー
3. アミカスフェスタ2024
4. 女性のための就職応援プログラム
5. ママの為の「リフレッシュ」講座
6. 日本のジェンダー平等、世界の眼でチェック!〜国連勧告のホットな情報を聞く〜
7. 令和6年度アミカス市民グループ活動支援事業参加グループ大募集!
8. 健康課題と仕事の両立推進スタートアップガイド
9. 男性育休取得推進強化マニュアル
10. つながりサポート相談室
11. アミカス相談室
12. アミカス図書室情報案内
13. アミカス休館日
━━━━━━━━━━━━━
1.知っておきたい法律講座「離婚対策(女性対象)」
■先着 ■無料 ■託児 ■女性
◆日時:10月19日(土曜)14時〜16時30分
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/jyosei1.html
━━━━━━━━━━━━━
2.女性キャリア形成支援セミナー
■先着 ■有料 ■女性
◆リーダークラス日時:10月30日(水曜)〜12月4日(水曜)の間で全5回 13時30分〜16時30分
◆若手クラス日時:11月7日(木曜)〜12月4日(水曜)の間で全3回 13時30分〜16時30分
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/joseinokyaria2024.html
━━━━━━━━━━━━━
3.アミカスフェスタ2024
11月9日(土曜)開催!
各イベントの詳細・予約申し込みはアミカスフェスタ2024特設ページから
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/amikasfesta2024.html
◆イベント
(1)映画「マダム・イン・ニューヨーク」上映&ミニトーク 14時30分〜17時30分
■当日先着順 ■無料 ■託児 ■小学生以上
(2)カラフルLifeカレッジ in Fukuoka ライフシフトプラン発表会 11時〜13時
■事前申込順(当日枠あり)■無料 ■託児
(3)親子で挑戦!木のネームプレート作り 10時〜11時30分
■事前申込順 ■無料 ■小学生程度のこどもと保護者
(4)女性のための起業出張相談 10時〜16時
■事前申込順(当日枠あり) ■無料 ■託児 ■起業に興味がある女性
(5)癒しのアロマサシェ(香り袋)作り 14時〜15時30分
■事前申込順 ■無料 ■託児 ■女性
(6)防災食×家事シェア〜知ろう!つくろう!食べよう!〜 15時〜16時30分
■事前申込順 ■無料 ■託児 ■男性を含むグループや家族(男性はおひとりでも可)
(7)高宮健康マルシェ 10時〜16時
新鮮野菜の販売等、高宮商店街の店主らによるマルシェ。
来場者先着250名様 ハズレなし!ガラポン抽選会を同時開催。
(8)そうじ用品バザー 10時〜16時
◆展示
(9)ポスターコンテスト“Women Who Inspaire Us”
■無料
━━━━━━━━━━━━━
4.女性のための就職応援プログラム
■先着 ■無料 ■託児 ■再就職を希望する女性
◆日時:11月15日(金曜)・29日(金曜) 10時〜12時
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/joshupg_2024_11_15.html
━━━━━━━━━━━━━
5.ママの為の「リフレッシュ」講座
■先着 ■有料 ■生後2カ月〜1歳の歩き出す前のお子さんとママ
◆日時:10月18日(金曜)、10月22日(火曜)、10月28日(月曜)10時〜11時45分
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/mamanotameno.html
━━━━━━━━━━━━━
6.日本のジェンダー平等、世界の眼でチェック!〜国連勧告のホットな情報を聞く〜
■先着 ■有料(学生は無料)■託児
◆日時:12月1日(日曜) 14時〜16時
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/jyendakokuren.html
━━━━━━━━━━━━━
7.令和6年度アミカス市民グループ活動支援事業参加グループ大募集!
男女共同参画の推進につながる内容の企画を募集しています。
◆募集期間
補助金なし 4月1日(月曜)〜11月29日(金曜)17時必着
※補助金ありは、5月31日をもって募集を終了しました。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/group_2024.html
━━━━━━━━━━━━━
8.健康課題と仕事の両立推進スタートアップガイド
不調や病気を抱えても、誰もがキャリアを諦めず、より長く働き続けていける組織にするための「スタートアップ」にご活用ください。
https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/mieruka/news/detail/259
━━━━━━━━━━━━━
9.男性育休取得推進強化マニュアル
男性の育児休業取得を促進するため、具体的な取組み例をまとめたマニュアルです。
https://danjokyodo.city.fukuoka.lg.jp/mieruka/news/detail/268
━━━━━━━━━━━━━
10.つながりサポート相談室
様々な不安を抱える女性を対象として、社会との絆やつながりの回復を目的とした相談窓口です。
電話番号:080-8511-8080(相談員より、折り返しご連絡します)
https://josei-tsunagari.com/
━━━━━━━━━━━━━
11.アミカス相談室
(1)総合相談[電話相談][面接相談(要予約)]
(2)法律相談[面接相談(要予約)]
(3)お仕事帰りの法律相談[面接相談(要予約)]
(4)男性のための相談ホットライン[電話相談]
(5)アミカスDV相談ダイヤル[電話相談]
(1)〜(3)専用電話番号:092-526-3788
(4)専用電話番号:092-526-1718
(5)専用電話番号:092-526-6070
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/soudansitu.html
━━━━━━━━━━━━━
12.アミカス図書室情報案内
■新着情報
新着図書をご案内しています。詳しくは
アミカスホームページ>図書室>本を読みたい>新着図書をご覧ください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas/book-read.html
■パスワード変更のお願い
図書館システムの更新に伴い、「蔵書検索や予約・貸出延長などのインターネットサービス」と「情報ダイヤルサービス」を利用するためのパスワードがそれぞれ初期化されます。10月1日(火)午前9時以降に、各サービスの案内に従ってパスワードを再設定してください。
https://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/importants/detail/205
◎アミカス図書室
E-mail amitosho@city.fukuoka.lg.jp
TEL 092-534-7593 FAX 092-534-7595
━━━━━━━━━━━━━
13.アミカス休館日
10月の休館日…8日(火曜)・29日(火曜)
10月の図書室休室日…休館日・15日(火曜)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
アミカス メールマガジン
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
発行:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
https://www.city.fukuoka.lg.jp/amikas/
〒815-0083 福岡市南区高宮3-3-1
Tel 092-526-3755 Fax 092-526-3766
E-mail amikas@city.fukuoka.lg.jp
本メールマガジンにより生じる損害・トラブル等について責任は負いません。
ご意見・ご感想は amikas@city.fukuoka.lg.jp
までお願いいたします。
(C) 2013 Fukuoka City Gender Equality Promotion Center AMIKAS
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※購読解除方法
購読の解除を希望される方は、以下のURLをクリックして
ブラウザを立ち上げた上、画面の指示に従ってすすんでください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/mailmag.html#3
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥